top of page
  • 執筆者の写真Si-ta

脳を誤魔化す

いつもSi-taをご利用頂き誠にありがとうございます。

最近、本が好きというお客様とお話をしてた所

『ホルモンについての本にハマってます』と。

え?

なぁに?ホルモンの本?

よくわからないけど、読みたいです!!

と我が儘言わせてもらい、

この本をお借りしました。

私は、5年前にNLPという

神経言語プログラミングを使った

心理学を学びました。

脳ミソって面白くて、

コントロールしてあげると変な癖も

修正して行けるんですよ。

“言葉”と“思考の癖”を変えてあげるだけで 

自信が持てたり、ダイエットや禁煙の味方にもなります。

アンガーマネージメントなんて言いますが

怒りのコントロールも重要。

思考の癖を変えるだけ。

詳しくはまたブログに記載しますね。

さて、忙しい12月。

疲れで風邪などひかぬよう、

充分にお気をつけて🙇

閲覧数:40回0件のコメント

最新記事

すべて表示

いつもSi-taをご利用くださり誠にありがとうございます☺ シータの中島です。 魚沼は昨日から豪雨。南魚沼市の皆さんは避難勧告が出たと聞きましたが 皆様、ご無事でしょうか?? 夏は急な豪雨が続きますので十分に警戒して過ごしましょう。 そして、警戒するのは天気だけでなく・・・・・ 神経痛!!!! 腰痛!!!! も要注意です。 なぜなら、高温多湿により神経伝達が過剰反応を起こし 神経痛を起こしやすくな

bottom of page